福豆を落として厄をはらう参拝者ら=甲賀市土山町北土山の田村神社で |
災厄をはらい、一年の開運を願う「厄除(やくよけ)大祭」が十七日、甲賀市土山町北土山の田村神社で始まった。十九日までの三日間で、県内外から二十万人の人出を見込む。
平安時代初期の征夷大将軍で、鈴鹿峠の旅人を襲う鬼神を退治したと伝わる田村神社の祭神・坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)にちなむ祭りで「田村まつり」とも呼ばれる。初日は平日ながら多くの人出でにぎわい、厄年の参拝者が厄よけの祈祷(きとう)を受けたり、神矢を買い求めたりした。
境内を流れる御手洗川に年の数の豆を流して厄をはらう「福豆落とし」もあり、人々は参道途中の橋から豆の入った袋を落とし、手を合わせていた。京都市山科区の鍼灸(しんきゅう)マッサージ師小城(こじょう)圭さん(37)は「一年を何事もなく平穏に過ごせるよう、お祈りしました」と話した。
甲賀地域では、田村まつりが終わると寒さが去るといわれる。
(築山栄太郎)
"川" - Google ニュース
February 18, 2020 at 03:10AM
https://ift.tt/325V1U1
川に福豆、厄はらう 甲賀・土山で田村まつり - 中日新聞
"川" - Google ニュース
https://ift.tt/2TmBnRh
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "川に福豆、厄はらう 甲賀・土山で田村まつり - 中日新聞"
Post a Comment